スクラッチアート|すぐに始められる趣味探し-No.38

 
Left Caption
マキ
趣味探しの38回目は、スクラッチアートです。個人的にこの趣味に合っているのは以下のような方だと思いました!
  • 細かい作業が好きな方
  • 手先が器用な方
  • 手軽にアートを楽しみたい方

こんにちは。マキです。 今回やってみた趣味はスクラッチアートです。

手軽にアートに挑戦したい方におすすめの趣味です! 市販されているスクラッチアート用のシートがあればすぐに始めることができます!  

◎ 今回の趣味の評価

費用      ★★★★☆ 4.0
始めやすさ   ★★★★★ 5.0
人とのつながり ★★☆☆☆ 2.0
継続性     ★★★★☆ 4.0
専門性     ★★★★☆ 4.0
 
この記事を読めば、スクラッチアートにかかる費用や必要なモノがわかります
それではご覧ください!

スクラッチアートが趣味としておすすめできるところは、自分のアート作品を手軽に作れるところです。

市販されているスクラッチアート用のシートを削り出すだけでなく、独自のパターンを自分で描き加えることもできます。これにより、自分の感性やアイデアを表現でき、アートのスキルに自信がない人でも、美しい作品を作り出す喜びを味わうことができます。

趣味におけるスクラッチアート

費用

今回の趣味でかかった費用は、100円です。

100円ショップでスクラッチアートのキットが販売されており、それを購入しました

始めやすさ

始めやすさとしては、すぐにでも始められます

スクラッチアート用のシートと道具を用意すればいいため、思い立ったならその日のうちに始めることができます。

人とのつながり

人とのつながりとしては、つながりにくいです。

スクラッチアートは個人で静かに集中して取り組むことが多い趣味であり、その制作過程自体が他の人との直接的な交流は特にないです。

自分から積極的に作品をSNSで発信することで、同じ趣味を持つ仲間と交流する機会を増やすことはできます。

継続性

継続性としては、続けることのできる趣味だと思います。

様々なテーマやデザインのスクラッチアートキットがあり、自分の興味や気分に合わせて選択でき宇ため、マンネリ化しにくく続けやすいです。

専門性

専門性としては、知識などは必要なく始められます

市販のアートシートを購入し、そこから削り始めればいいため特に知識を必要なくできます。

やってみての感想

今回、スクラッチアートを実際にやってみてました。 

100円ショップでシートと専用のペンがついてたので、これを購入しました。
 
付属しているシートは4種類あって横浜、香港、エッフェル塔、アマルフィ海岸の風景となっております。
今回使ったのは横浜のシートです。
シートに記載してあったスクラッチアートのやり方としては、
 
1:白い線の部分を付属してあるペンで削る。
2:カラフルな色が出てくる。
3:好みで広い面を削る。または自由に模様を入れる。
 
のような感じでした。

実際に削ってみると思っていたよりもするする削れて、スムーズに完成しました。

黒い表面とカラフルな下地がコントラストを生んできれいでした。

スクラッチアートにおける注意点・デメリット

スクラッチアートを行い感じた注意点としては、2点ほどあります

1点目は、削りかすについてです。

スクラッチアートでシートを削っていくのですが、その際に出てくる削りかすが手について汚れてしまいます。

また削りかすは細かいため、床に落ちて汚しやすいです。

2点目は、めちゃくちゃ個人的なことですが削る時の音や感覚についてです。

これは自分がただ苦手なだけかもしれませんが、黒板を爪でひっかくような感覚に近いものを感じました。

まとめ

今回は、趣味探しとしてスクラッチアートを記事にしました。

100円でやってみたのですが、どんどん削っていってアートを完成させていくと満足感がありました。

想像していたよりもカラフルにできてよかったです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。