自分の感性を表現しよう! 趣味探しとしてのブログ運営 趣味探し-No1

2024年3月10日

 
Left Caption
マキ
趣味探しの1回目は、ブログ運営です。個人的にこの趣味に合っているのは以下のような方だと思いました!
  • 人に教えるのが好きな方
  • お金を稼ぎたい方
  • 継続して趣味を続けたい方

こんにちは。マキです。 今回やってみた趣味はブログ運営です。自分の持っている知識や感情を誰にも邪魔されることのなく表現ができます。 スマホだけでもできる趣味のためどこでもやりやすいです!  

◎ 今回の趣味の評価

費用      ★★☆☆☆ 2.0
始めやすさ   ★★★★☆ 4.0
人とのつながり ★★★★☆ 4.0
継続性     ★★★★☆ 4.0
専門性     ★★★☆☆ 3.0
 
この記事を読めば、ブログ運営にかかる費用や必要なモノがわかります
それではご覧ください!
 

趣味におけるブログ運営

費用

今回の趣味でかかった費用は、約8,000円です。内訳としてはレンタルサーバの費用(年間)とドメイン(URL)の使用料、本の代金です

このブログはwordpressを使ったブログのためレンタルサーバー代とURLの取得代がかかっています。本の代金については約1,000円のブログの始め方について記載していた本を購入しましたが、正直本についてはインターネットを使えるならば必要なかったです。

サイトについても自分はwordpressを使って個人ブログを始めたためレンタルサーバ代がかかってしまったため、もっと安値で始めたい方はAmebaブログ楽天ブログなどをおすすめします。

始めやすさ

始めやすさとしては、PC、スマートフォンがあればすぐにでも始められます。前述したAmebaブログや楽天ブログは、必要なスキルは特になく始めやすいです。

ただし始めるまでに時間が多少かかってしまうパターンもあります。それは自分でレンタルサーバを借りてブログを立ち上げる時です。レンタルサーバの契約から、URLの設定、セキュリティの設定、それにブログのデザインなど設定することが多くて記事を書き始めるまで長くなることもあります。

人とのつながり

人とのつながりとしては、つながりやすいです。コメント欄を解放することでブログに訪問した方とコミュニケーションを取れたり、SNSでブログについての投稿を行い反応があった方とそこからフォロワーになったりとつながり方は多岐に渡ります。

そもそもブログに訪問したということは多少なりともブログについて興味を持っている方なので話が合いやすいです。

人と関わらずに楽しみたい方にもブログ運営はオススメです。理由としてはひとりで黙々と記事を投稿できるからです。自分が覚えたことの備忘録としてブログに投稿したり、日記を投稿したりと人と関わらず楽しめるやり方もあります。

継続性

継続性としては、長く続けることのできる趣味だと思います。一番の理由としては手軽にできるからです。PCがなくともスマートフォンさえあればブログは更新できるため旅行先での出来事や突然起こった出来事などをメモ程度でもまとめて更新ができます。

個人的に感じたことですがブログ運営で一番時間がかかったのは、記事作成の時間です。このサイトで自分は初めてブログを書き始めました。そのため最初の頃の100文字にも満たない記事内容でも1つの記事を作成し投稿するまで3時間程度かかりました。時間を潰すのにもいいです。

ただ長く続けられるといっても個人としての継続力やアイデアがないとそのまま放置してフェードアウトしていくことがあるためそこは注意が必要です。

専門性

専門性としては、特に知識がなくても楽しめます。自分が興味を持っていること、学んできたことを主に文字で表現していくためしゃべりが苦手な方でも簡単にできます。

ブログ運営を行うことによって身につくスキルとしては、文章を書く能力とSEO対策についてのスキルが身につきます

文章を書く能力についてはそのままの意味で、ブログの記事を投稿し続けることで文章の区切り位置や読みやすさが鍛えられます。

SEOについては「Search Engine Optimization」 の略称で検索エンジン最適化、つまりは検索をした際により上位にあげるための技術のことです。検索上位に来ることで多くの人がブログを見つけやすくなり、ブログへの訪問者を増やすことができます。

やってみての感想

今回、ブログ運営を実際にやってみてました。その際に記事を投稿するにあたってつまずいたところを記述していきます。

最初は、サイドバーの編集についてです。

サイドバーの編集

今回は例として、現時点で全く使っていない最近のコメントの非表示を行っていきます。

まずwordpressの管理者画面より 外観 → ウィジェット を選択し、汎用サイドバーの最近のコメントをクリックします。

最近のコメントをドラッグ&ドロップしながら利用できるウィジェットでクリックをやめると下図の

ように汎用サイドバーから最新のコメントがなくなり、表示されるサイトの方でも非表示になります。

次はサイトのトップや記事の上側にあるTopとブログのアクセスについてカテゴリを追加とブログの非表示のやり方についてです。

カテゴリ追加・ブログの非表示

  1. まず管理画面の左のバーから外観 → メニューを開きます。
  2. その後、メニュー項目を追加のカテゴリーより「趣味探し」を選択しメニューに追加ボタンを押下します。
  3. そして位置を管理を押下、ヘッダーナビ(グローバルナビ)をメインメニューに選択し変更を保存します。
  4. ブログを開くとメインメニューで設定した項目が表示されます。

次はプロフィールの編集についてです。

プロフィールの有無

他の方々のブログを拝見していると、サイドバーやタイトル下にユーザーのプロフィールを設置しており、自分も作ってみたいなぁと思ったため今回はフッタ(サイトの一番下付近)部分にプロフィール文を作成して表示してみました。今まで記事にした内容の中では、簡単なことだったため1時間もかからず終えることができました。

プロフィール作成

プロフィール配置

ということでプロフィール作成をしていきます。まずプロフィールを表示したい場所を設定します。

  1. まず管理画面から外観→ウィジェットを選択し、左側のテキストを開きます。
  2. テキストを開いたら、プロフィールを表示したい場所を選択しウィジェットを追加ボタンを押下します。(自分はフッタにプロフィールを作成したいため)

 

プロフィール内容編集

次にプロフィールの内容を設定していきます。

  1. 2.1で配置した場所のウィジェットを開き、その中のテキストを選択します。
  2. タイトルに「プロフィール」と入力し、その下の空欄にプロフィールとして書きたい内容を入力します。(空欄右上のテキストはいわゆるhtmlを使ってプロフィールを編集しますが、自分はhtmlについて全く知らないためビジュアルで直接編集しています。)
  3. 編集し終えた後は保存ボタンを押下します。
  4. サイトを開き、設定した場所にプロフィールが設定されているか確認します。

プロフィール画像選択

プロフィールに画像を設定する場合は、プロフィールが書いてあるウィジェットを選択し、メディアを追加ボタンを押下します。その後、設定したい画像を選択し投稿に挿入ボタンを押下します。

プロフィール画像の切り抜きをしたい場合はアップロードした画像にカーソルを合わせ、編集ボタンを押下します。画像についても編集し終えたら保存ボタンを押下します。

自分はフッタにプロフィールを表示しましたが、フッタ出なくともサイドバーやtopページの上側にもプロフィールを表示することができ個人の好みによっていろいろとカスタマイズできます。

最後にブログ運営について個人的な観点についてまとめてみました。

個人的な観点

個人的に思うことは、ブログの必要性が今現在薄いと思っているからです。

基本ブログは、ブログを見てくれれる方に対して自分の持ち得る情報や技能を発信するものだと考えています。

しかし今現在X(twitter)やInstagram等のSNSを使えばわざわざブログで記事を作成し、それを投稿する手間が省けなおかつ多くの人に見てもらえるため情報の発信をブログでやる必要が無いと考えているからです。

それに加えてSNSは見てくれた方の反応がすぐに見ることができるためモチベーションがつながりやすいと思います。

ブログ運営における注意点・デメリット

ブログ運営を行い感じた注意点としては、1点あります。 それは収益化についてです。ブログを運営していくと「このままブログを収益化したいなぁ~」と思うこともありますが、収益化のこぎ着けるまで険しいモノです。

ブログを使った収益化にはいくつか種類があり、ブログの訪問者の数や広告のクリック数で収益が入るものや実際の商品、サービスとつながっているリンクを辿って契約まで結んだら収益が入るものなどいろいろとありますが、収益化するほどのブログは前述したSEO対策がしっかりされていたり訪問者が満足するほどの内容である必要があります。

思いつきで始めたブログ(本ブログなど)だとなかなか銀行に振り込まれる程の収益が出るのは難しいです。

まとめ

今回は、趣味探しとしてブログ運営を記事にしました。 1年間を通してですが費用が8,000円ほどかかるのは趣味探しとして始めるにはけっこうかかりました。

正直言うと費用に関しては、このブログがレンタルサーバーとwordpressを使っているため発生している費用であり無料でブログをやれば関係ない問題です。

ただブログ運営1番きついと感じているのは、アイデア出しについてです。ブログ運営に関しては他の方々がすでに記事にしていることが多く、自分なりのオリジナリティを出すのは苦労します。

ブログ自体は、趣味探しとしていろいろやるのは楽しいですし、マイルールとして100記事を投稿するまでは続けていこうと考えています。

ここまでお読みいただきありがとうございました。